んげの日記

んげです。山形県在住です。アラフォーですがそうとは思えない稚拙な文章を発揮しております。趣味のことを書きますが最近は主に日記。

【スポンサーリンク】

家庭菜園と生き物の様子。(2018年6月)

んげです。

今回は家庭菜園と生き物の話です。

 

今年のゴールデンウィークに、そら豆、ズッキーニ、小玉スイカ、バナナまくわ をプランターに植え自宅庭で育てております。

それらの成長記録です。

www.nge0068.com

 

観察日記をブログネタにしたので 「だからなに?」とか言われても困りますが、せっかくなのでよろしかったらご覧ください。

 

そらまめ

5月17日

花が咲きました。薄紫の清楚な花ですね~。

清楚というか、上品というか、大人っぽいというか、シブいというか・・・

お嬢様系だね。(なにが?)

f:id:nge0068:20180601160355j:plain

 

5月31日

f:id:nge0068:20180601160901j:plain

豆が実っていました!

植えてほぼ放置していましたが、そろそろ整枝しないと実りが悪くなるようです。

そら豆の生育気温は15~25℃で、25℃以上になると生育が悪くなるようなので涼しいところへ移動させようと思います。

 

せっかくだから、そら豆の塩ゆでをつまみにビールを飲めるように大事に育てたい。

 

ズッキーニ

5月17日

f:id:nge0068:20180601161745j:plain

植付時とあまり変わっていないかな・・・?

少し葉が増えた感じはしますね。

っておい、おもいっきり虫に食われとる! いいか。

 

5月31日

f:id:nge0068:20180601162125j:plain

ちょっと見ない間におおきくなっておりました。

親戚のおばちゃんがよく言う言葉ですね。

花が咲いて実も付いています、約100mmくらい。

 

小玉すいか

5月3日 植付時

f:id:nge0068:20180601162557j:plain

5月17日

f:id:nge0068:20180601162435j:plain

茎が太くなりたくましくなった感じはありますが、あまり成長していない様子。

 

6月2日

f:id:nge0068:20180602122018j:plain

おおい!何があった!!?

二週間くらいでいきなり茂っていました。

そろそろ枝を這わせる何かを考えなければいけませんね。

そもそも小玉とはいえ、スイカってプランターで育つのか? 

 

バナナまくわ

5月3日 植付時

f:id:nge0068:20180601162825j:plain

 

5月17日

f:id:nge0068:20180601162949j:plain

オイちょっと待て。

元気なくなってるじゃん!!

肥料とかやってないしな~。ろくに生育環境とか調べず植えてるし・・・。

 

6月2日

f:id:nge0068:20180602122854j:plain

ちょっと復活してきましたね、よかった。。

 

いろいろ飼っているやつらの様子

私も長男もいろいろ飼育するのが好きなので、いろいろ飼育しているのですが・・・

赤いバッタ

この前、長男が赤いバッタを捕まえてきました。

シャア専用バッタらしいです。(違)

調べてみると、こういう赤いバッタってたまにいるらしいですね。

f:id:nge0068:20180601163616j:plain

本体は赤いですがこいつのウ〇コは黒いです。

コイツいつまで飼うんだろ・・・? 

 

ホンヤドカリ

五月中旬に、茨城県大洗町に潮干狩りに行きました。

www.nge0068.com

www.nge0068.com

 

残念ながら、貝は取れませんでしたが子供が「ヤドカリ」と「子カニ」を捕まえてきました。ヤドカリは三匹捕まえてきましたが、翌朝に一匹死亡。

 

海にすむヤドカリは「ホンヤドカリ」という種類で飼育には海水が必要のようです。

残ったた二匹とカニのために「海水のもと」を購入し水槽にいれましたが、水槽に入れた翌朝にもう一匹死亡。

海水水槽を準備しましたが、飼育は難しいかな~と思っていましたが・・・

残った「ヤドカリ」と「カニ」にはなじんだ様子です。

f:id:nge0068:20180601163930j:plain

ホンヤドカリはオカヤドカリと比べると、ちょっとグロい。

適応能力が高く、丈夫らしいです。また寒さに弱いわけではない様で(寒さに強いかは知りません)飼育しやすいかも。しかし海水が必要なので手間がかかる。。。

f:id:nge0068:20180601165005j:plain

先日、ペットショップで貝殻を買ってあげたら引越ししておりました。

今は緑の貝殻に住んでおります。 

 

子カニは・・・?

カニは買い始めて一週間くらいで脱皮して、一回りデカくなりました。

こいつ飼ってたら面白くなりそうだ・・・!?

と思ってたら、数日後キッチンのサッシ付近で死体となり発見されました。

水槽の置き場所は二階・・・。(怪事件)

 

どうやらエアレーションの管を伝って脱走したようです。

う~む。サイズ的に不可能ではなさそうなので間違いないと思います。

残念。

 

オカヤドカリ

ホンヤドカリの他に、GWにいただいて買い始めた「オカヤドカリ」も二匹います。

 

「オカヤドカリ」は陸地にいるヤドカリで、水は必要なものの水に入ると溺れるらしいので、別の水槽で飼育しています。めんどくせぇ

 

f:id:nge0068:20180601170540j:plain

この白いオカヤドカリ(仮名:シロ氏)と、黒いオカヤドカリ(仮名:クロ氏)の二匹です。

シロ氏は活発で貝殻の引越しも頻繁にしておりますが、二週間ほど前から砂に潜ったまま出てきません。どうやら脱皮中と思われます。

ヤドカリは長寿らしいのです、脱皮は命がけらしく死亡率も高いそうです。

個体や状態により違うようですが、脱皮には1週間~1ヶ月かかるらしい。

無事に砂から出てくることを祈る!!

 

クロ氏といえば、警戒心が強いらしく部屋に人がいる状態では絶対に動きません。

夜中か、日中誰もいない時間帯に行動している様子。

「生きてるの?」と思い手に乗せてみると動き出すので、一応元気みたい。

f:id:nge0068:20180604101643j:plain

手に乗せると動き出すのはなぜだろう・・・?

 

クロ氏はポップコーンが大好きで、ほかのエサを食べてる様子は無いのに夜入れたポップコーンは朝には食べつくしています。

 

どじょうの様子

こちらもゴールデンウィークに捕まえてきたドジョウですが・・・

二匹とも警戒心がなくなってきましたね。

覗いても隠れる様子ナシ。おい、野生の心を忘れたのか!?

f:id:nge0068:20180604101415j:plain

ちょっと見難いですが、最近の写真。結構太ってきましたね。

 

まとめ

この季節は植物たちがぐんぐん育ちますね~。

収穫出来たら、またこのブログのネタにしたいと思います。

 

動植物について、ちゃんと調べて「飼い方・育て方」のしっかりとした記事を書きたいなと思うこのごろでした。

 

んだらば!