んげです。
山形駅近くの「麺藤田(めんどうだ)」さんに行ってきました。
駅前で飲み会のたびに(帰りに食べていこう)と思うのですが、若かりし頃とちがい
「〆のラーメン」なんで食べれなくなってきておりなかなか行けずにおりました。
麺藤田(山形市香澄町)
ですが、この日は仕事の同業者の会合に参加し、二次会に参加せずそそくさと帰りました。そう、「麺藤田」に行くために。満腹でなかったし、来る機会がないので寄っていこうとね。(とかいいつつ、仕事関係の飲み会では基本的に二次会にはいかない)
「トリトン中華」も気になりますが、つけ麺にします。
つけ麺が上に書いてあるからつけ麺押しなんだよね?
ちなみにトリトンは鶏ガラと豚ガラスープなんだと思います。
つけ麺
食券器で注文するタイプのお店でした。
つけ麺を注文します。
大盛無料らしいのですが、さすがにやめときました。
着丼
うほほほほ、うまそ~
入口のかんばんをよく見なかったので、具がもやしだけで「あれ?」と思いました。
ちょっと肉とか味玉とかも食べたかった気もしますが、まぁいいや。
つけ汁の具は
ネギ、玉ねぎ、キクラゲ、豚バラ肉
あと麺にゆでもやしがついてきます。
いただきます
手打ちのめんです。太麺で食べ応えがあります。
コシもありまして、おいしいですね^^
つけ汁の入った器は熱々でした。スープもアツアツ!
つけ汁につけてもう一回写真撮ってました。
二度手間だな、酔っ払ってたのですみません。
つけ汁は濃厚な魚介出汁。
ドロドロのつけ汁で麺に良く絡みます。うまし。
さっきしれっと書いたけど、つけ汁には豚バラの塊肉が!!
バラ肉じゃなくて、ブロック状ですよ。これはうれしいです!!
麺を食べておなかいっぱいなんですが、つけ汁がおいしいので割りスープをもらって飲み干してしましました。お酢をいれると飲みやすい!
お酒飲んだ後でしたが、美味しくて全部食べちゃった。
ごちそうさまでした~~!
お店情報
麺藤田
住所:山形市香澄町1丁目7-1
定休:日曜
時間:11:30~14:30 18:30~2:00