節分
今年は124年ぶりの2月2日が節分だそうで。地球の公転のずれを補正するために一日早くなるそうだ。なるほどー。そして4年後の2025年も2月2日が節分、2月3日が立春だそう。どないなっとんねん。つぎも120年くらい間隔空くわけじゃないんかいw
家に帰ると、子供たちが豆まきした後らしく家中に殻付き落花生が落ちていた。
落花生を回収しつつ部屋へ行き荷物を置く。
豆まきするのは良いけど、回収してくれや。
今年も恵方巻はコストコで買った来たらしい。
足りないので手作りの海苔巻きもある。
我が家の恵方巻は丸かじりをしないでカットされている。もうただのイベントとして海苔巻きを食うだけだ。おいしいからいいけど。
こよみで2月3日立春で春なんだがめっちゃ寒い。
先日の雪でしっかり積雪してまだまだ冬やん。
おわり
記:2021.2.3