グランブルーファンタジーを無課金で遊んでいます。
・・・すみません、10月はほとんどやっていません。
毎日ログインはしていますが。
そして11月頭のレジェンドフェスの結果は・・・!!
11月レジェンドフェスの結果
SRのヴェリトール(光属性)が仲間になりました。
Rのヴェリトールはすでにいるのですが、光属性が脆弱だったころはレアでも活躍しました。
今月は当たりはずれで言ったらハズレです。
ちなみに10連ガチャ×2回引きました。
カードキャプターさくらのコラボもやっていたね。
うわ、カードキャプターさくら。懐かしい。20年位前のアニメじゃないの?
と思っていましたが、まだ放送しているんですね。
主人公の木之本さくらが仲間になるイベントでした、しかも光属性SSRキャラ。
これは~~!!
と思いましたが、自分で攻撃せずにアビリティのみ使用のキャラでした。
うーん、使わないかな?
イベントに参加しましたが、正直どうでもよくてストーリーはSKIPし、まともに読んでません。しかもやる気を失ってさくらちゃんを仲間にせずに期間終了。
まぁ、いいや。
では、おまえは何をやっていたのか?
グラブルせずに何をやっていたのか、
「SIMCITY BILDIT」
です。
星のドラゴンクエスト
携帯のアプリゲームですね。
とりあえずドラゴンクエストシリーズ(以下ドラクエ)は手を出すという、「僕のわるい癖(杉下右京)」が出ましたねぇ。
今の携帯に機種変する前に遊んでいましたが、機種変更時に移動せずに終了。
ですが2周年イベントのCMを見てまんまと再開してしまいました。(初めから)
キャラクター設定は、ドラクエⅨに近いです。主人公と仲間は自由に髪型、顔、肌の色など決定できます。それぞれ個性が出せますが、ゲーム内では無個性ですね。
このゲーム、ガチャ無料が多いので無課金でも十分遊べます。(序盤だけか?)
ガチャで強い装備が手に入りやすいですが、同じシリーズの武器防具がそろわないと見た目がぐちゃぐちゃに・・・w
でも装備の効果そのままで、見た目は好きな装備に変更することも可能なので(持っている装備の見た目に限る)キャラ作りが好きな人はおすすめです。
SimCity Buildit(シムシティービルドイット)
シムシティーは、スーパーファミコンの「SimCity」から好きで遊んでいます。
シムシティー3000とかやりまくった。後輩に「シムシティー?何が面白いんですか?」と真顔で聞かれたことがあるので、人によってはクソゲーなんでしょうね。
シムシティービルドイットは、シムシティーの携帯アプリゲームです。
これまでのシムシティーはインフラを整えれば自動で建物が大きくなりますが、ビルドイットは工場で生産した物資や、ショップで生産した商品などで建物をグレードアップしていきます。
このゲームも実は飽きてしばらく放置していましたが、市長(プレイヤー)同士のクラブ(グループ)やクラブ大戦なんかが実装され、楽しくなっていきました。貴重なアイテムも入手しやすくなったし。
そんなわけで、10月はシムシティービルドイットにどハマりしていました。
現在、区画整理中。人口が減るが美しい街並に直したい。
ドラゴンクエストビルダーズ
もう、うえ二つ混じってんじゃん!!
ドラゴンクエストビルダーズ(DQB)は、ドラゴンクエストの勇者が竜王の
「もし わしのみかたになれば、世界のはんぶんをやろう」
に対して➤「はい」と答えたのちの世界の物語です。
人間は竜王によって「ものつくり」の力を奪われ絶滅寸前。その世界を主人公が復興させるゲーム。
ストーリーモードの他に、「知られざる島」に自由に建物を建て町を作れるフリービルドモードもあります。
このフリービルドモードをやり始めると、止まらんのです。
そのうち、プレイ日記などを書きたいと思っています。今更ですがね。スクリーンショットが簡単に撮影できるので良いのです。
私はPSVITAで遊んでいますが、PS4、PS3版もありますよ、
先日、ドランゴンクエストビルダーズ2が開発中である事が発表されました。
PS4とNintendoSwitchでの発売のようです。どっちも持ってねー!
さいごに
今やっているゲームをだらだらと紹介する記事でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
最近、「ドラゴンクエストライバルズ」なるアプリゲームが配信されているようです。
カードゲームらしいのですが、カードゲームは未経験です。
おもしゃいの?(山形弁)
どうしよーかなー?
11/19に資格試験があるので、ライバルズのDLはそれまで控えておきます。

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - PS Vita
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2016/01/28
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (16件) を見る

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 公式ガイドブック (SE-MOOK)
- 作者: スクウェア・エニックス
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2016/03/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る