買い物
盛り上がってますね、ブラックフライデー。 知らんけど。 特に何か買うわけではないけど、イオンに行ったらゴジラー1.0のトートにビールが入って売ってて、欲しくなって買った。 衝動買いw 中身がプレミアムモルツのバージョンもあった。 そっちは少し高い。…
長男がベッドで寝ることになった際に(5年くらい前)ベットの頭部分に時計とかをおく棚が欲しいと言われ、集成材とアングルを買ってきて取り付けた。 身体が伸びたので今度はその棚が邪魔になったと言い始め外すことに。 しかし当時DIY素人(今もだけど)のわ…
ワークマンのフルタングナイフ。 YouTubeでみてから欲しくてずっと探してた。 今年六月に発売して完売したらしく、秋に再販開始したらしいです。 近場(山形市内)ワークマンをさがし回ったけど、売ってないよね。むしろアウトドアグッズ、キャンプ道具はほぼ…
んげです。にわかアウトドア好きです! ちょっと気になって『エンジョイアウトドア』を買ってみました。 何となく欲しいなーと思ってたら、妻から定期購読したら?と、謎の後押しがあって定期購読を申し込んでみた。 定期購読の特典と1〜3号が一気に届く。 …
正直不動産という漫画をご存じですか? 2022年、4月からNHKでドラマ化されるそうです。なのでこのタイミングでこのブログを書いてPVを稼ごうという魂胆です。 まだ11巻までしか買ってないけど。 どんな話? 千三つ(1000個のうち真実は3つ)と言われる不動産業…
椅子を買った。 ヤマゼンのリラックスチェアを買った。 妻が購入したマッサージ機用にという名目で。マッサージ機買ったはいいけどちょうど良い椅子無くて床に敷いてやってるし。その使い方でも良いらしいけど… 実は椅子は自分が欲しかったのよ。 本当はIKEA…
今週のお題「手帳」 何回か手帳につてい書いていますが、相変わらず二冊使ってます。 今年も手帳に就て書いていこー! ってあれ?もう今週のお題変わっとるやんけ。まあいいや。 仕事用 ・仕事のアポ・TODO・進捗を記入。 ・どこでだれと会って、どんな情報…
業務スーパーの「スパイシーカレーチキンレッグ」が美味かった。 www.gyomusuper.jp デカい鶏もも肉が2個入っていて、カレー味の鶏モモ煮かと思っていた。 湯煎で温めてみたら、なかなかの量のカレールーも入っていた。 カレールーは、「スパイシー」と言う…
お題「#買って良かった2020 」 んげです。 今書いている記事とお題がちょうどマッチングしたので、お題の投稿として書いちゃえ。 Nitendo SwchiLightを買いました。 年末年始、出かける予定もないし忘新年会も全部中止。 予定して出費(飲み会代)が浮いたこ…
お題「#買って良かった2020 」 すみません、2020じゃなくて来年の手帳の話ですけど。 毎年この時期に手帳についておりますが・・・来年の手帳はEDiTにしました。 www.nge0068.com 去年、DISCOVERの一日一ページの手帳を手に入れてこれはいい!とはしゃいだ記…
買ってよかったもの お題「#買って良かった2020」 年末になると毎年このお題あるよね。 今年も行ってみましょう! 鼻毛カッター Panasonic エチケットカッター ER-GN11-K posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 気が付いたら鼻毛がこんにちはしていることが…
んげです。 前ブログに書いたと思うけど、欲しかった炭の火起こし器と火消し壺を買った。 子供たちが、「畑で収穫したサツマイモを焼きいもにしたい」という事で、アウトドアシーズンも終わりかけのこの時期に購入。 さっそく炭に火をつけていく。 おお!こ…
んげです。 唐突ですがコストコで買ったものを晒していきます。 名付けてコストコで買ったものシリーズ!(そのまんま) スニーカー ウォーキング用に。 ユニクロで買った1000円くらいのスニーカーを履いていたんだけど、インソールがボロボロになってきては…
という話です。んげです。 外国人って書いたけど、お察しの通り中国人観光客だよ。 みんな知ってると思うけど「新型コロナウィルス」が中国で発見されましたな。 ついに日本でも発症者がでたそうだ。 日本での発症者も中国人観光客らしいけど・・・ 武漢市閉…
んげです。 年末そうじがてら片づけをしました。 下の子の部屋を物置代わりにしていたのですが、「自分の部屋が、物置として使われている!」と認識する年齢になり抗議するようになったので、不要なものを処分したんです。 下の子は宿題も遊ぶのにも寝るのに…
んげです。私の2020年の手帳をご紹介します。 今年はほぼ日手帳をやめてDISCOVER DIARYにしてみました。そして日記帳として「ほぼ日5年手帳」を買ってみたので、使ってみての感想を書きます。 ジブン手帳mini 使いやすい、ページが豊富 サイズ感が丁度良い …
んげです。 毎日暑いですね~~!! Amazonのタイムセールで扇風機を買いました 設置してみた まとめ Amazonのタイムセールで扇風機を買いました 卓上用で、クリップでカウンターとかに挟めるヤツです。 私の部屋(かっこよく言えば書斎)は一坪のスペースな…
んげです。 カップ焼きそばは「やきそばバゴーン」派なんですけどね。 エースコック「大盛いか焼きそば」販売終了 エースコックのカップ焼きそば「大盛いか焼きそば」が三月末の生産分で販売終了になるらしいですよ。 ええ~!マジか!! 人件費や原材料費の…
ゲオでスーパーセールやってるってことで、仕事帰りに寄ってみました。 980円以下のゲーム全品半額!らしいので・・・ ドラクエⅨをてにいれた! 半額×消費税で529円。 ドラクエ9は発売して少したってから購入しプレイしました。 何年前なんだ?クリアして、D…
んげです。今回は「ニトリ スライド書棚」を購入した話です 購入の経緯 自分の部屋の本だな(というか棚)の許容量が限界になってきました。 自宅を新築した時に1坪(2帖)の自室を設け、壁に本棚を設けました。 本棚というか棚ですね。本棚に特化したもの…
んげです。 元旦にイオン初売りでカルディの「食品福袋」「もへじ」福袋を買いました。 元旦なのに朝もはよから並びました・・・午前7:30に整理券配布、8:00に開店。 カルディ 食品福袋 食品福袋3500円(税込み) 初めて買ったときは、並ばずにも変えたけ…
んげです。 先日、仕事で東京に行ったんですね。新幹線で東京行って、八重洲のとあるビルで研修受けて、最終の新幹線で帰ってくるという・・・ つまんねー! www.nge0068.com まぁ変に時間があっても、街に繰り出すのも怖いし。 だって東京って街中で鉄砲で…
今週のお題「2018年に買ってよかったもの」 んげです。久しぶりに今週のお題に挑戦します。 おおぉ・・・ 去年同じようなお題で書いたよね~ もう一年たつのか、ハエー。 www.nge0068.com ↑改めて読んでみたら、それが買ってよかったものかよ! って自分で思…
んげです。 先日、アマゾンアソシエイトの報酬がある程度たまったのでお買い物をしました。 買ったのはこちらです。 BOSCH(ボッシュ)バッテリードライバIXO5 電動ドライバーってやつです。 家具の組立なんかをする時に使うヤツ。プロ用ではありませんが、…
今週のお題「わたしの手帳術」 んげです。手帳は愛用してますが、「わたしの手帳術」とか人様に教えられるほどの「術」を持ち合わせておりません。 でも、この時期になると手帳についての記事のアクセスが増えるのは事実。 来年の手帳の新作が出る時期ですか…
んげです。 コストコで「オイコスヨーグルト」を買ったのですが、これがかなりのお得商品なのでご紹介します! ダノン オイコスとは? オイコスのLINEUP 食べてみた感想 プレーン加糖 ストロベリー アメリカンチェリー 気になるお値段は? まとめ ダノン オ…
んげです。 仕事用で「ジブン手帳ミニ」を使用しています。 先日、楽天市場で「ジブン手帳ミニ」用のカバーを買いました。 届いたので、レビューしてみたいと思います。 購入したお店は「手作り革雑貨 ブラン・クチュール」というお店です。 滋賀県長浜市に…
んげです。 今週は北陸地方で大雪で大混乱だったようですね。 雪に慣れている(違うの?)北陸の町で車が動けなくなるくらいですから、 よっぽどの大雪だったんですね。 復旧に向け作業された皆様、お疲れ様でした。 山形では、比較的暖かい日が続いたように…
2月です。 鼻炎もちの、んげです。 毎年春先は、鼻水、鼻つまりで憂鬱な日々が続きます。 そろそろ花粉症の予防を始めましょう。 今回は花粉症対策に効果がある食品のうち、 私が実際に試しているものをご紹介します。 ・ヨーグルト ヨーグルトに含まれる乳…
今週のお題「今年買ってよかったもの」 ということですが・・・なんかないかなぁ~と考えてみました。 今年はあまり高い買い物してないしな~。 というわけで、個人的に満足度が高かったもの(金額は高くない)をご紹介します。 ・モンベルのアウトドアハッ…