んげの日記

んげです。山形県在住です。アラフォーですがそうとは思えない稚拙な文章を発揮しております。趣味のことを書きますが最近は主に日記。

【スポンサーリンク】

自転車で日本海まで行きたい(準備編)

んげです。

今週は北陸地方で大雪で大混乱だったようですね。

雪に慣れている(違うの?)北陸の町で車が動けなくなるくらいですから、

よっぽどの大雪だったんですね。

復旧に向け作業された皆様、お疲れ様でした。

 

山形では、比較的暖かい日が続いたように思います。

積もった雪も解けてきましたよ。

 

雪が解けてきて自転車の乗りたくなってきました。

今年は自転車(ロードバイク)で山形県山形市日本海鶴岡市)まで旅したいと思ています。片道約120kmで鶴岡市で一泊予定。

 

最近、実行のために購入したい物を調べていたので

自分の備忘録として記しておきます。

あ、自分のための記事なので読んでもつまらないですよ。

 

 

 

f:id:nge0068:20180210160442p:plain

 

バックパック 「モンベル サイクール20」

バックパックです。

一泊の計画なので、下着などのきがえ、タオル、などを入れるバックパック

容量が10Lか20Lで悩んでいる。

10Lと20Lで2000円くらいしか違わないので、20Lでいいかな。

大は小を兼ねるっていうし。

 

このサイクールは「ベンチレーション・バックパネルシステム」(V.B.Pシステム)という、いかにも高そうな構造になっている。

まぁ、「バックパックと背中に空間があり背中の汗で蒸れないようになっている」ということ。でもこれは重要。

ルメット用の収納フックやレインカバーが付属しているので、良い。

 

モンベル フロントバック」 

ハンドルにつけるバック。

必要かどうか検討中。携帯とか財布とか頻繁に出すものはここに入れたい。

写真撮りたいときすぐ携帯かカメラを取り出したい。

 

もしかすると、フロントバックを付けたらバックパックの容量を10Lにしても間に合うかもしれないので保留ですね。

 

ビンディングシューズ・ビンディングペダル (シマノ

これまでスニーカーで自転車に乗っていましたが、

昨年ビンディングシューズの重要性に気が付いたわけで・・・

www.nge0068.com

 

自転車用のビンディングは「クリート」(止め具)をシューズの裏に取り付けペダルと嚙合わせることで固定します。

 

シマノというメーカーのシューズの購入を検討しています。

シマノビンディングペダルは「SPD]と「SPD‐SL」があります。

 

SPD・・・マウンテンバイク用に開発された。バイクを降りて山を歩くことを想定し、シューズのくぼみにクリートを取付けるので歩きやすい。初心者向け。

 

SPD‐SL・・・ロードバイクに最適のペダル。ふみ幅が広く力の伝達効率が良い。クリートがシューズから出っ張るため、バイクを降りて歩く場合歩きにくい。別途クリート用のカバーがある。

 

私の場合、ガチのレースに出ることもないし旅なので自転車を降りて見て回ることもあるので「SPD」で十分かな。

メーカーは、こだわらなければ「シマノ」で間違いないらしい。

 

輪行バック 「モンベル コンパクトリンコウバック」

輪行(りんこう)とは、公共交通機関鉄道飛行機など)を使用して、自転車を運ぶこと。サイクリストや自転車旅行者が、行程の一部を自走せず省略するために使う手段。公共交通機関を利用しない自走以外の移動(例えば自家用車積載)は輪行とは呼ばない。

引用:Wikipedia

 

自転車で旅するんだから、必要なくない?

と思うかもですが、マシントラブルや自分の体調などで走行できなくなったり、そもそも体力ゲージが0になったら電車で帰ることを想定しなければいけません。

 

 

輪行袋については、安いのいいかなぁと思っている(モンベル高い)。

でも使い捨てというわけではないので、ある程度良い物を。

となるとやっぱりモンベルか・・・?

 

あと、自転車の解体(車輪を外す)、輪行袋に収納の練習を事前に何回かしておかないといざというとき使えないので練習しよう。

 

サイクルコンピュータ

サイクルコンピュータは自転車の走行距離、速度、消費カロリーなどが測定できるものです。ロードバイクにはつけている方が多いですね。

私はまだ未装備・・・

 

現在は携帯アプリで距離数を測っているが、長距離となると携帯のバッテリが不安なのでこの際購入したい。

 

 

ショップで見ると、値段はピンキリ。

ワイヤレスタイプで5000円くらいに収めたい。

 

その他もちもの、準備

・日焼け止め・・・4月~10月の晴天日は日焼け止め必須。ほぼ一日、日光に当たるし。

・サングラス・・・目を紫外線から守るのと、虫の特攻を防ぐため。去年使ってたのどこにしまった?

・モバイルバッテリー・・・充電器ももっていくけど、道中のバッテリ切れ対策。

・速乾性タオル・・・どなたかのブログで知った。普通のタオルでなく速乾性が良いらしい、汗だくで店に入ると引かれるもんね。

・ボディシート・・・これももっていこう。

・ヘルメット・・・5年くらい使っているので耐久性を考え、買いなおそうかな。

・自転車保険・・・コンビニで加入できる保険の調査をする。

 

準備事項

・120km走行するための体力をつける。

たぶん行けるだろうという感覚でしかないので、決行日(夏の終わり~秋ころ?)に向けてそれなりの距離を走りこむ。

 

・ルートの下調べ

山形市新庄市~国道47号~鶴岡というルートで行きたい

山形~新庄までの良いルートを探す。国道13号(バイパス)が確実だけど、もう少し静かな道路でそれなりにコンビニとかもあるルートを探す

国道47号は新庄~日本海側へ抜ける道だが、大型トラックの交通量が多いらしい。

それはしょうがないが、安全対策を慎重にする。

 

さいごに

とまぁ、今年購入したいもの(自転車関係)および、その他これから準備するものでした。本当に自分の備忘録のために書いたので読んでもつまらなかったでしょ?

 

ところで、全部購入すると50,000円近くの出費になるな。

まずいな。

来月くらいから少しずづそろえよう。。。

 

はやく自転車乗りてー

 

んだらば!