食事の記録
んげです。 先日の休日 、天気も悪いし出かけるのもいやだ。でもヒマ。 ってことでうどんを作りました。 材料まぜまぜ 6人前で強力粉400g・薄力粉200gで作ってみた。 小麦粉・水・塩を入れてこねます。 いちおう、レシピサイトを見ながら計量器で測ってま…
んげです。 コストコのエビのビスクを食べたのでご報告します。 子供が、「コストコのハンバーガーを食べてみたい」というので休日の昼に一緒に買いに行きました。ついでに新商品の「エビのビスク」を買いましたよ。 コストコのフードコートのクラムチャウダ…
んげです。令和三年になりまして早くも一ヶ月が過ぎました。 はやくね?? いちおう備忘録として毎月の外食の記録を記していますが、1月はほとんど外食していないことが判明。うーむ。コストコで試食し歩いたあの日を外食とするにはさすがに・・・w という…
んげです。 今月も外食の記録をまとめます! と、おもったんだけど今月外食ほとんどしてないな。(2回しかしてない) 山形県内でもコロナがじわじわと広がってきたのもありちょっと控えていました。 そもそも今月は金欠だったしwww というわけで外食じゃ…
こんばんは。 駅弁なんて何年かぶりに食べました。んげです。 駅弁大会 山形のスーパー「ヤマザワ」でたまに「駅弁大会」ってのがあって、全国の駅弁が売られる日があるのよ。 「駅弁大会」ググってみたらいろんなスーパーでやってるっぽいね。これあれか、…
んげです。 12月にはいりましたね!え?早くない??? 12月最初の記事は11月の外食まとめです。 このシリーズは書くのが楽なんで続けていきます。毎度言いますが、ダレトクなのかはわかりません。 マクドナルド トリプルチーズバーガーセット 肉肉しい!! …
今週のお題「ピザ」 ピザじゃなくてピッツァな。(どうでもよい) こんにちは、んげです。今週のお題「ピザ」ってことで、ちょうどよく先日ピザ食ったのでネタにしましょう。 ちなみ、ピッツァは石窯で焼いたもの、ピザはその他でや焼いたものを呼ぶらしいで…
んげです。 今回のトーコストランチはコストコですよ。 いつもの180円のホットドックと、クラムチャウダーいっちゃいますか。 いっちゃいましょう!! コストコ ホットドックとクラムチャウダー コストコに一人で気買い物に行って昼時だからフードコート…
11月になってしまいましたね。 というわけで(?)10月の外食を振り返ります。 誰が興味があるかはしらんw ハニーチーズナンとマトンカレー 行きたかったカレー屋さん。 山形市南三番町のアジアンダイニングブッダさん。 ハニーチーズナンがやべえ。あー…
んげです。 10月になってから、ほぼ喰ったもの記録ブログになってますね。 あれです、食欲の秋とか言うし。いいんでない? ここ最近、自転車乗ってないし、作った飯は別ブログだし、休日はスーパー銭湯でサウナだし。なかなかネタがないですよ。ネタつくり…
最近食ったものばかり綴っています。 んげです。 親戚が岩手に旅行に行ったそうで、お土産にマツタケをいただきました。 GOTOトラベルを使ってお得に旅行したそうな。 というわけでドン! でかくね???? とまあ、比較になるものを置き忘れたから伝わらな…
んげです。 かつやの全力飯を食べてきました。 食べてきたというか、昼飯何にすっかなーと思って、近くにかつやがあるなって思いだし、せっかくだからブログのネタになりそうな「全力飯」を食べたという話なのさ。 全力飯とかやってるのは知ってたけど、うわ…
気が付けは10月も中旬じゃないですか。やっべえ。何も成し遂げてないから月日が流れるのを早く感じるのかしら。 というわけで9月の外食まとめです。9月はあんまり外食していないなぁ。 この記事がダレトクなのかは不明。ま、自分用の備忘録としておきま…
んげです。 久しぶりにお店のカレーを食ったぞ。 アジアンダイニングブッダに行ってきた 以前から気になっていた、「アジアンダイニング ブッダ」に行ってきました。 今年はじめくらいにオープンしたカレー屋さんです。(正確には覚えてない確か冬場)この店…
私だ。 今回も昼飯について報告したいと思う。 今回のラインナップはこちらだ。写真を見てくれ。 それでは本日のメニューだ。 ミニロースかつ重 278円 カップヌードル 魚介仕立てのペペロンチーノ 138円 ごくごく飲める磨一に一杯の青汁 105円 それぞれ税込…
んげです。食欲の秋ですねぇ! カツカレー喰いたい・・・ カツカレーが無性に食いたくなる時ってあるよね? え?無い? それはまだデブとしての脂質・・・いや資質が足りないんだよ。 私はね、先週くらいから無性にカツカレーが食べたいんだよ。 少し経てば…
八月に食べた物をブログネタとして消化していきます。 今年の初めは体重の変化記録と歩数の記録をしていたけど、もうめんどくさくなった。 手帳には控えてるんだけどねぇ。 コストコ チーズバーガー コストコのチーズバーガーですね。 680円!チーズバーガー…
んげです。 久しぶりにラーメンのネタでもいきますか。あ、べつに久しぶりでもないか。 そしてラーメンというか、「まぜそば」の話です。 何回かこのブログで書いている山形市あかねヶ丘「中華そばラッキー」さんに行ってきました。 煮干まぜそば 煮干まぜそ…
松屋のごろごろチキンのバターチキンカレーがウマかったので食べて
んげです。 コストコのチーズバーガーを食べました。 以前は1/3パウンドチーズバーガーを食べたんですが・・・ あ、ほとんど二年前ですね。 www.nge0068.com うん、自分で忘れていたので読み直したんだけど今回のチーズバーガーとほとんど同じですね。肉が小…
んげです。 今回は貧乏飯を晒しますよ。 予算は500円以内!!まぁ500円の昼飯って言ったら「貧乏飯」ではないか。 意外に庶民のご飯なんてこんなもんだ。 カップ麺、野菜(サラダ)、フライドポテト、ドレッシングで・・・ 503円!! おしい。 ドレッシング…
んげです。 ひさしぶりの外食ですね。ん?久しぶりだっけ・・・? いっつもは麺類とかが多いですけど、今回はどんぶりもの。 韓丼 カルビ丼 山形市あかねヶ丘にできた「韓丼」。山形では見たことない店ですが、全国展開しているお店のようですね。いつできオ…
んげです。 GW中毎日やったことを書いてこうしようと思っていましたが、本当にただの日記になるし、特に書くようなことやってないことに気が付き(いまさら)昨日は更新しませんでした。 ブログ更新するか更新しないかは俺の自由。自由だー!!(犬井ヒロシ…
んげです。 外出自粛で外食もあんまりできませんね。 いや外食して飲食店さんを支える事も大事とは思うのですが・・・ テイクアウトメニューのお店が増えてきた! 飲食店もテイクアウトメニューに力をいれているお店が多くなりました。 営業できない。で終わ…
んげです。 山形市蔵王半郷の「才三郎そばや」に行ってきました。 SNSで3月末で閉店すると目にし、妻が子供のころから家族で行っていた思い出のラーメン屋だという事で最後に行って食べてきました。 才三郎そばや この店は妻の親族の家に近くにあり、妻は子…
んげです。山形市あかねヶ丘の中華そばラッキーさんを再び訪問。 中華そばラッキー(二回目) この前行ったばっかりですが、また食いたくなっていってきました。 前回のはしょっぱすぎたんですよ。オレはまだこの店の本気を体験していない!? www.nge0068.c…
んげです。 今回はブタヤロウ・・・でなくて「豚ラ王」を食べた話です。 豚ラ王? 私が読者登録させてもらってるブログ界隈で、最近何件か見かけた「豚ラ王」。 なんか食べてみたくなって買ってみましたよ。 コンビニで390円!たっか!カップ麺なのに390円は…
んげです。三連休が終わってしまった。 連休最終日はは蔵王ライザスキー場にすきーにいってきた。 この日は子供のリフト券が半額だったので、行ってきた。 ZAO LIZA(蔵王ライザ)スキー場にやってきた 正月の初売りで自分の用のスキーを買ったので、滑りに…
んげです。 モスバーガーのモスチキン引換券がありました。(唐突) 毎年クリスマスシーズンに、妻の友達から(モスバーガーで働いてる)から買ってるんですね。クリスマスに買い損ねて、使い忘れる前に交換してきた。 ポテトとオニオンリングのパック。 モ…
んげです。今回は今年最後の日記。年末のあれこれデス。 なんか3000文字近く書いてしまいました。お暇があればお付き合いください。 そして写真は食いものばかりです(肉多め) 12月19日 おうち焼肉 29日は私の妹家族が遊びに来るという事で、焼肉大会が始…