食事の記録
お疲れさまです。 10月の飯ログですよ。 かつや 唐揚げ定食 先月も書いた通り、かつやの100円引き券を消費するためにかつやに。 唐揚げを初めたら注文 バリバリの唐揚げでした! とんがった部分は痛いくらいバリバリ。いやうまいのよ。 味処 清来軒(上山市) …
あーもう九月です。 ブログ書いてないな、やべ おしゃれな昼飯 これはとある研修旅行?でいただいた昼飯。 3,000円くらいのランチコースメニューですわ。 詳細書くと身バレのリスク高なのでこれくらいで!集合場所、駅近くだったから車自宅に置いてこれば酒…
2023年8月の飯ログです。 8月は色々食べたのかも! 松屋 言わずと知れた?松屋のごろごろチキンカレー 確かそんな名前のメニューです 松屋のこの前チキンカレーが大好きな私は、のぼりを見ると食べに行ってしまう。 安定のカレーです、今回も美味かった だる…
毎月このネタで、あ、これ食いに行ったっけなぁと思い出すのです。 山形ワインバル 上山市の上山城付近で毎年あるワインのイベント。今年も参戦! いきなり飲み。外食とはちと違うか。 いや今年も楽しかった!来年もいくぜ! ↑14時ごろチケット無くなって、…
6月の外食の記録です。 自分の備忘録としてね、記録しとこうかと。 あんまりブログのネタないし。 松屋 松屋のトンテキ定食。商品名忘れたけどトンテキの定食。 ネットで松屋のメニューはニンニクが効いていてうまい。松屋は牛丼屋じゃなくてニンニクメシ屋…
5月の飯ログです。 ご査収ください カツMI チキンカツ丼 ランチメニューのチキンカツ丼。 数年前はこれが500円以下で食えたけど まあ、600円以下だから十分ありがたい リンガーハット メニュー名何だっけ? 鶏胸肉と梅肉の冷やし混ぜめん 的なやつ。300g(大…
松屋の前を通って、のぼりを見た瞬間に気になりすぎた!食べに行こーと思いながら一週間経過… どうやら期間限定メニューらしいので、なかなか前にいかねぇと!と思ってたけど先日、満を辞して?食べに行く。 ネギたっぷり牛肉スパイスカレー 温玉セット おお…
飯ログです。 今回は上山市さくら亭さんに行ってきた。カツ丼が美味いらしい。いや、カツ丼も かな? 上山市民として30年以上なるけど初訪問。 定期的にカツ丼食いたくなるんだよ。 むかし取調べの時食べたカツ丼が美味かったんだ…(大嘘) カツ丼 着丼です! …
4月の飯ログです。 4月は色々食べに行った気がするよ。 くらずし くら寿司が好き❤️ ポッケ♪ ポッケ♪ ぱぴぷぺポッケ♫ おやつ好きッ お昼寝好きッ くら寿司の生ビール自販機は… もっと好きッッ❤️ ポッケのうたでした。 同年代の方はわかるはず(そうか?) さて…
久しぶりに食レポ記事でも書きますか。 今回はこちら 丸亀製麺 山盛りあさりうどん あさりうまいよねぇ。 潮干狩り行きたいよねぇ。東北では震災以降潮干狩り場が軒並み閉鎖されていて、いまだに再会していないんですよ。ネットで調べた限りではね。 岩手で…
朝ごはんにオートミールを食べている。 最初、お湯に浸して食べて「まずっ」ってなったけど、レンチンする事に気がついてからそこそこ満足して食べている。 白米代わりにとは言うものの、味が濃いおかずなら大丈夫だけど、本当に白米の代わりではない。 断然…
3月の飯ログです。 振り返ってみると、3月はいつも以上に外食してなかった!言い訳?すると体調が芳しくないのと電気代、ガス代高騰による金欠w情けねぇ! そば処ひろ 暖かい日が続き、冷たい肉そばが食いたくなった。久しぶり蕎麦処ひろ へ行ってみる。平日…
二月の外食をまとめようと思います。 てかもう3月終わるやん。(下書きしたものの、忘れていた模様) マクドナルド 油淋鶏チキンバーガーセットを食べた。 コレは普通にうまい! まあマックの買い物は美味いと脳みそに刷り込まれてる感はある。てかだいたいの…
さーて、今年も一か月過ぎました。 電気代高騰や、予定外の出費で一気に金欠になりました( ´∀` ) そんなんで、外食も少なめです。一月何食べたっけな~? 松屋 ゴロゴロチキンのカルボナーラ定食 メニューの名前忘れたけど、確かこんな名前でした。 本当は…
12月のメシ晒します つる福 とり天ざるそば 山形市の蕎麦屋つる福さんのざるそば。 とり天つけました。そして大盛りにした! うーん、やっぱり美味い。とり天はもちろん美味い。ししとう?とカボチャの天ぷらもありがたい。 そばはキンキンにしめられていて…
11月のメシ晒しますシリーズ! メシ晒しますシリーズに適当に名前変えたけど。 紹介ってほど良いもんでもないし、庶民、いやむしろビンボー人の飯だからな晒しますが適切か。 さわばた つけ麺 山形市、さわばたのつけ麺。 うん、普通に美味い。 息子が食べた…
2022年10月の飯コレクションです。 月一に書いてるけどこういうの書かないとネタがないと言うか…。 とん八 家族で外食です。トンカツ屋。 長男はイマイチ口に合わなかったみたい。基本店頭で30分も待つのが嫌らしい。 結局、マックとか幸楽苑(チェーン店)が…
9月25日、みちのくおとぎ街道『グル麺ライド2022』に参加してきました。 山形県高畠町〜宮城県七ヶ宿町、白石市を回り、山形県南陽市、高畠町をめぐるイベントです。 随分遅くなったけど、ブログにしたよ⭐️ スタート 早めに会場に行き準備します。 ドン亀な…
9月の飯あれこれです なんかしばらくブログサボってたけどドア出したように書きます。 丸亀製麺 9/1.鳥天ぶっかけうどんを食べにいったけど、毎月1日は釜揚げうどんが半額らしくて、釜揚げうどんにしたw 天ぷら二つ取ったから割安感はないが、釜揚げうどん半…
2022年8月の食事あれこれです すき家 すき家のランチセット。牛丼並、卵、味噌汁、サラダで炒める500円。お得だねぇ こんなのがあったなんで知らなかったよ。最近すき家来てなかったし。 マクドナルド これはなんだろう? 多分ちょいマックの何かw 中條屋ま…
2022年7月のメシまとめです。 なんだかんだ色々食べて楽しんだよね 山形ワインバル コンテンツとしては食事か?って思うけど。 記録として。 そば処さくら(山形市桜田西) レモン中華 こちらは、山形市桜田西のそば処さくらさんで食べたレモン中華。 肉蕎麦…
毎月恒例 2020年6月の食事あれこれです。ダレトクの記事なんだ?と思ってはいますが、それを言ってしまうとこのブログがダレトクなのかって問題にぶち当たります。 考えるのをやめましょう。 半年終わってしまった〜。そして毎月これ書いてるけど(備忘録と…
5月の食事あれこれです。 5月は結構外食しましたねぇ。 スーパー銭湯の冷たい肉そば ゴールデンウィークに仙台にプロ野球を見に行き、帰りにスーパー銭湯に寄る(山形市内) 風呂上がりに飯。冷たい肉そば。 シベールのサンドイッチ シベールとは山形の洋菓…
ああ!もう5月もおわりそう! 2022年の飯まとめを書いておきましょう。そうしましょう。 初志麺屋 居間人 山形市嶋北 山形市のプレミアムクーポン券事業に登録し、当選。 10,000円分購入で15,000円分使える電子決済アプリ「ベニペイ」。当選して使えるのは…
前回の続きというか。 取締役の失言で話題になってニュースで牛丼の画像見るたびに食いたくなったのよ、なんで行ってきた。 吉野家に行って牛丼を食べた。久しぶりだなぁ この日は親子丼の発売日で店員さんに勧められたけど、いや牛丼が食いたいんじゃ! サ…
もうすぐ4月もおわるんだけど今更3月のメシまとめ。 コメダコーヒー ランチ コメダ珈琲、居心地が良いよね!好きなんよ。食事類は少し高いけどw ちょと外でPC使いたくて、コメダで飯買いながら作業した。 コーヒーのランチセット的な?ノマドワーカーの気…
2月の食事まとめです。 あいかわらず外食はあんまりしていない。というのも、今年から昼飯をできるだけ食べないようにしているのです。また全く抜くとしんどいのであんまり食べないようにしている。 銀山温泉で買い食い 早速外食じゃなくて買い食いなんだけ…
いつのまにか2月も中旬・・・ 1月は、マンボーのおかげで外食あんまりしてないのよ。 いやマンボーのせいにしてるけど、年末年始金使いすぎて金欠なのも原因のひとつw コロナめ!! というわけで2022年1月の食事あれこれ始まります。 マグロ三昧 こ…
2021.12月の食事あれこれ 11月はあんまり外食しなかったんですが… 幸楽苑 幸楽苑のランチセットです。 幸楽苑はチェーンのラーメン屋です、もしかすると東北とかにしかないのかも。確か福島、会津の会社、前は(あいずっぽ)って名前だったもんね。 幸楽苑は特…
11月も終わったぜ。11月はあんまり外食してないんだよね。 マクドナルド 濃厚白ダブチ マックです。毎月いってネタにしてます。今回は、濃厚白ダブチ。ダブルチーズバーガーのチーズがいいやつなのかな? うーむ。しょっぱい!!チーズがしょっぱい!! 濃厚…