みなさんどうもこんにちは。
「見た目は少女、頭脳はおっさん」でおなじみ伝説のビルダーちょこです。
ラダトーム上跡地に希望のはたを立て、いよいよラダトームの再建に取り掛かります。
前回のプレイ日記はこちら
はじめからよむ?
ラダトーム上周辺にはいろんなものがあります。

初めての食糧は「焼きガエル」・・・・。

ニガキノコもあるし、キノコを聖水で浄化すると「キノコ」もゲットできます。
ジジイの霞をもらわなくて済みそう。
さて、さっそく姫とじいさんと兵士から依頼があるようですね。
玉座の間を作ってほしい
まずは姫様のはなしだろうが。



あの奥のところに王の間をつくったら城っぽくなるんじゃない??


いやいや、王様の部屋があったほうがいいでしょ。城っぽいし!
ラダトームのシンボルにもなる!


というわけで、姫の依頼で「王の間」を作ります。
姫様はしっかり図面を用意しておりました。
占いの間をつくってほしい
つぎはムツヘタ。




ムツヘタが言うには、占いの間があればラダトームの再建につながるだけでなく、チョコがビルダーとして進むべき道をより正確に示すことができるとのことです。
むむむ。ムツヘタめ。自分用の占いの間なのに「おまえのために」とか言って部屋を作らせるとは・・・!!ひとたらしだな。

場所まで指定してきた。

おまえも設計図まで準備してるんかい。
わかったよ!
倉庫をつくってほしい

なにが?きいたことねぇよ。

まじで?「はがねのつるぎ」でも大丈夫でしょ。

「はがねのつるぎ」は?つくるのに結構苦労したんだよ?

んじゃ「はがねのつるぎ」で戦うしかないね。(しつこい)
ラスタンが言うには、おうじゃのけんと光のよろいを作るのもビルダーであるチョコの仕事になるんだろうとのことです。


まぁ、一応城だもんね。必要かも
ラスタンは、昔のラダトーム城の倉庫があった場所を教えてくれました。

ラスタンは、設計図がないようで造りは任せるから・・・


用意するものいっぱいあるな!!
占いの間をつくってほしい ②
ムツヘタの占いの間が一番簡単なので、それから進めることにします。
ところでこのジジイ、玉座の間の隣に初めからキングサイズベッドが置いてあるのですがそこで寝てます。

常識的に考えてそこは姫のベッドだろうがよ。ジジイ。
というわけで、「占いの間」かんせい~~!


「ワシの」ってやっぱり自分のためじゃねぇか。まぁいいけど。




ほほう・・・!

もっとも深い闇ってなんだよ!!
もうヤバい予感しかしないよ!
ムツヘタは、そこがどのようなところかも何が待っているかもわからないが、この占いの間で何とか探しだしてくれるそうです。
そして、その闇の扉をあける「さいごのかぎ」の製法も調べるといいます。


なんだなんだ?急に気が大きくなったな!?
そんなキャラだっけ??
食糧問題と拠点を狙う魔物
ところで腹減ったんだけど・・・

え?さっき大笑いしてたのに??
大丈夫かよ情緒不安定かよ。

よく聞くとますます気持ち悪い製法・・・



いや、さぞかし残念って程ではないしむしろほっとしている。
焼きカエルのほうがマシかも・・・。
そんなことをしているうちに、魔物が侵入してきた!
「かげのきし」とか「ばくだんいわ」が侵入してきます。
ほかの敵を追っ払っているうちに・・・・

ばくだんいわが・・・あ、これヤバい、今さら攻撃しても間に合わんww
ラスタン、にげろって~~!!

まじかよ。城内が吹き飛ばされた・・・
ラスタンと・・・
ありゃりゃ、姫も巻き添えを食って倒れました・・・
まぁ、時間たてば自動復活するけど。
倉庫をつくってくれ ②
ラスタン、大丈夫だったか?

なんだ心配して声かけたらオラ付き始めた。輩感をだすな。
わかったよ、今からやるよ。
宝箱は城の外から拾ってきて、タペストリは魔物がもっている「ととのえた布」があると良いそうです。
いづれにせよ、大倉庫がないと不便すぎるのですでに作っています。
まじゅつしから「整えた布」を強奪してタペストリを作って・・・

完成!

伝説の名大工って言うな!
大工じゃなくて「ビルダー」だっつうの。


あ、急にまじめな話になるのね。


「伝説の勇者の血を引くもの」って結構多いの?


その竜王の誘いに乗った人、この世界では有名人だな。
ラスタンは、いづれにせよ竜王を倒す力を持つ、伝説の勇者の子孫が現れることを願うばかりだ!といいます。
あたらしい仲間
なんか、宝物庫を完成させたら新しい兵士が来ておりました。

なんだチミは?

え?わたしったらそんなに有名人なのかしら??

ぬ?ラスタンはなんて伝えたんだ!!

ふむふむ。

やかましいわ!!
いや、今までなかなか強力な魔物たちを倒してきたのよ?

うん。

やかましいわ!!!
んで、おまえは何なんだよ。ハラタツわ~~


オーレンは、その結果良い報告ができそうと言いますが・・・
どうやら歩き回って疲れて、倒れそうなので休ませてほしいとのことです。

しょうがないので待ってあげましょう。
おい、少し時間たったぞ。
良い報告とやらを聞かせろ。


ふむふむ。三賢者~~!!!?

それ言ったらあかんよw

前向きね。

まじか、でかしたな!!

え~~!
玉座の間を作ってほしい②
さて、姫様から依頼された玉座の間ですが、素材集めが大変で一番最後になりました。
「城の柱」に必要な金を、洞窟に潜り採掘します。

おほほ、金、銀などの鉱物がたくさんあるわ!
絨毯はラダトームの魔城から集めてきました。

玉座やおおきいタペストリを作って、設計図どおりに設置すると・・・

完成~~

勝手に玉座に座って、姫を待ちましょう。





竜王の呪いで石になったんでなくて、自分自身で石に代わってたのね。

頑張ります!


三人の賢者ってさっきオーレンも言ってた!
って先に聞いたらダメだったかな。


おお、なんか次の課題は「三賢者」を探すことらしいですね!
玉座の間ができると、ラスタンとオーレンの服がきれいになりましたよ。
これまでボロの服だったのに、立派な兵士になったね。

ってか玉座の間で着替えんなや。
城を発展させろ

うむ。なんなりと申してみよ。

ほう、そんなことかね。


ムツヘタさん、そんなキャラだっけ???

例によって、もうレベル上がっています。


ルビスの使者だったの?

そーなんだよ、なんとかしてよ。


え?なんか異常者??

・・・・。え?

ちょっと、やべぇ奴みたいに言うなや。

マヌケはいらんだろう。

なんなのその高笑いは。
竜王軍の襲撃②


うーむ、やぱりそのパターンか。


いや、べつにそうでもないけど・・・


というわけで、戦闘開始!!!

ブラッドハンド大量発生!!!

うぎゃぁぁぁ!いっぱい来たぁ!!
ラスタンとオーレンも頑張ってます。

りゅ、りゅうおうの影!!?

なんか小癪なことしてきますね!
なんとか撃退して勝利!!

あたらしい旅の扉をゲットしました!!
あたらしい旅の扉で、竜王と戦うためのヒントをくれる「三賢者」をさがしに行きますよ~~!
次回へ続く!!!