んげです。
先日友人と飲みに行きました。お盆休みだし。
🍷 一軒目 ワインの店
ワインの店だけど、まずはビール飲むよね。暑いし。
M君が「ワインが飲める店希望」ということで、ここを予約したが集合後「ワインを飲むとは言ってない」と発言し全員をイラっとさせたところから開始。
食べものは、ワインに合うメニューが多かった。
生レバー(低温調理)が鶏レバーを低温加熱したもので美味しかった。(写真中央)
串焼き
ローストビーフ!すげぇ誰の誕生日や!?
そのたいろいろ注文したが、酔っ払って写真撮ってない。
ビールの後はワインも飲みましたよ。食事もお酒もおいしい店だったのでまた行きたいね。
二軒目はウイスキーバー
ウイスキーしかない。おとなだねぇ。
白州のハイボールをいただく。やっぱりウマいですね。めっちゃさわやか!
三軒目 ブリティッシュパブ
まだ時間があるからと、三軒目ブリティッシュパブへ。
ウイスキーからのビールメインの店・・・。まぁ美味しからよし。
オニオンリングとステーキを食べた。
ここにきてのオニオンリングは重い・・・サクサクカリカリに揚がっててウマいけど。
身バレ
今回のメンバーは短大のころからの20年来の付き合いで、毎年2~3回は集まって酒飲みをする仲間。今回は4人しか集まらなかったが、小回りが利いて少人数も良いものだ。(といっても多くて8人くらい)
そのうち一人、同じロードバイクを趣味にするT君にこのブログがばれていた(笑)
コレ。
自転車で酒田までいった、と話をしたら「おー、知ってる」と反応され、「話してないのになぜ知ってる?」と聞いたら「いや、ブログに書いてたべ!?」と・・・。
身バレしとった~
ま、同じ趣味だしそれだけ山形の自転車乗りに読まれていると解釈しましょう。
ありがとうございます。
あと、短大のころ教室のPCでインターネットでチャットするのがはやって、そのころのハンドルネームが「んげ」なんですよ、そのままだもん気が付くわな。
「んげ」だからすぐわかったと言われたし(笑)
知人に指摘されたのは二例目ですが、こんかいは近い友人だったということで今後はもっと広まりそうですね、特に口止めしてないし
んだらば!