んげです。
いやーそわそわしますな。
妻が乗っている軽自動車が、10万キロを超えて来春車検なんだけど、もういい加減ポンコツだし、あちこちガタが来てるし、増税前だしってことで乗り換えることにした。
ビンボーなもんで、ローンを組むしかないんだけど金の支払いやあれこれで悶々してます。
仕事柄、借入金と年数と金利がわかると月々の返済額が計算できます、自分で試算できるのは良いですね。いやーでもローン組みたくねぇな~。
シャインマスカット喰いたい
今日の山形新聞の一面に県産シャインマスカットの収穫の記事が出てた。
ねー、シャインマスカットくいてぇよ~。
親せきに農家さんがいても、シャインマスカットはさすがにもらえないよ~
そもそもシャインマスカット作ってないか。
家でもらえるのは父の実家で生産している「デラウェア」だけ
小粒で赤い皮の超甘いぶどう。
みんな、「デラウエア」って知ってる?山形県の生産量が群を抜いて多いらしけど。
他県で流通してるのかな~。シャインマスカットや巨峰と比べると安いぶどうだと思うんだけど。
いやそもそも、自分たちで買って食べた事ないから値段の相場はわからん。
デラウエアは小さいころから毎年大量に頂いてます。
それこそ食べきれずに、発酵してきてコバエがたかるほど。出荷できない形が悪かったり、つぶれたり一部腐ったりしてるものだから悪くなるもの早い気がする。
今年もいっぱいあるぞい・・・
毎日2房くらい食べても減ってる気がしない・・・ワインでも作っかな。
イチゴ大福ならぬ、シャインマスカット大福とかお菓子屋にあるんだけどそれでもいいから食べたいな。
でもシャインマスカット大福ってうまいのかね・・・?
イチゴ大福は最初抵抗あったけど、あんことイチゴがなかなか合うのよね~。
マスカットとあんこは・・・。いや、あんこで包まれていないか。
( ^ω^)・・・
いまググったら求肥とマスカットだけの大福が多いみたいでした。
さすがに、あんこに入れたらシャインマスカットの味わかんないか(笑)
んだらば!