んげです。
そろそろアイスの季節です。
今回の「今日のおやつ」はこの前コンビニで見かけて衝動買いしたこちら!
赤城乳業の・・・なんて商品名なの?
・・・ググってみました
赤城乳業「もちっと抹茶」
はい「もっちと抹茶」です
抹茶アイスの中にたっぷりのもち食感抹茶もち菓子が入った、抹茶づくしのアイスバーです。抹茶アイスと抹茶餅、どちらも京都産宇治抹茶100%を使用。
赤城乳業 商品情報より
価格は180円。(+税)
赤城乳業のアイスにしては高いな!少しは期待できそうです!(?)
いただきます
周辺2mmくらいは抹茶味のラクトアイス。
しっかりとした抹茶アイスで甘すぎず、抹茶の苦味・渋みが感じられます。
抹茶ミルクとかいう子供向けの抹茶じゃないぜ。
うん、これウマい!
なかは「抹茶もち」。
うまそうという直感だけでかったので、中身は濃い抹茶ペーストとかだと思っていたらもちだったw
こちらも抹茶味が濃い。周りのラクトアイスほどでもないけどほどよい甘さ。
味よりも、もったりとした食感がすごい!
濃厚なペーストと思って食べたので思った以上にもちりで「!?」ってなった。
原材料にもしっかり「もち粉」が使われている。やっぱりモチなのね!?
食べてみた断面を撮影したけど、歯型がついてきたないので載せません。
かじる前の写真も、かじって「これウマッ」って思ってブログ書いたから有りません。
なにいってるかわかります?
まとめ
いやーこれウマかった!個人的にラクトアイスの抹茶がしっかり抹茶なのがポイント高いです。濃いのよ抹茶が。苦いのよ、抹茶が。
さすが高いだけありますね。
抹茶好きの方、おすすめです!
赤城乳業 「もちっと抹茶」
価格 180円(税別)
内容量 85ml
エネルギー 167kcal
ごちそうさまでした
もちっと抹茶のリンクが出なかったのでこれで。
てかこの「グリーンアイスバー」見たことも食べた事もないし!食ってみたい。