んげです。
刀削麺食べてみたくない?ん?俺だけかな?
というわけで行ってきた!
中華美食屋蔵王店
店の写真撮り忘れた。
ここも、テナントが頻繁に入れ替わる印象なんだけど。
この中華美食屋さんは流行ってるみたい。
ランチメニューの刀削麺を注文しました。メニューとかも写真撮ってこなかったなぁ。
そしてなんと、ランチタイムは700円以上(たしか)注文すると、カウンターに置いてある料理が食べ放題!ちょっとしたバイキングです、すげえ。
サラダとか唐揚げとか、味玉とか豆腐とか、ザーサイとか、杏仁豆腐。
そしてご飯、スープもらしい。
〇〇定食ってメニュー無いなあと思ってたけど、一品(レバニラとか)頼むとあとはご飯やらサイドメニューが食べ放題なんだね、素敵!
サラダとか、冷ややっこ(とうふ)をつまんで待ちます。
この冷ややっこ、中華風のタレがかかっていてウマいな。これ自宅で真似しよう!
五目あんかけ刀削麺
こちらは、妻が注文した「五目あんかけ刀削麺」
スープがごま味噌味?でした。五目あんかけというだけあって具だくさん!
うん、これうめぇよ。
なまえを忘れた刀削麺
さて、私が注文した刀削麺。
メニュー名は・・・忘れたよ。ランチメニューでレギュラー品じゃないのかな?サイトに載ってないメニューみたいな。
正直、ランチメニューに刀削麺が二つあって、妻と私でそれぞれ注文したからどんなのが来るかわかってなかったのよねw五目あんかけは想像できたけど。
メニューも中華風の名前だったし。
で、来たのはジャージャー麺風のやつでした。
まぜまぜしてリフトアップ!!
いいね~この一反木綿みたいな麺!好きなんですよね~。ビロビロで食べ応えがある。
具は 肉餡掛け(肉・ピーマン・たまねぎ)とカイワレ大根・キュウリ千切り
です。ほかに何か入っていたかも。
味付けは甘めで辛みはほとんどないし、麺は熱い状態だけどまぜると食べやすい温度になりました。夏向けのメニューかな?
まとめ
中華美食屋蔵王店に行ってきた話でした。いやこの店に行きたかったんじゃなくて、「刀削麺」が食べてみたかったんだよ。食べたメニューの名前が解らない(忘れた)という失策をかましたけどね!
ググって見つけたんだけど、結果当たりでしたわ!!
刀削麺は満足の味でした。個人的には私が注文したものより「五目あんかけ刀削麺」のほうが気に入ったかな。
そしてなにより、ランチタイムに行くとサイドメニューが食べ放題ってのがすごい。
サラリーマンとか、職人さんの客が多かったけどこれが理由だよね。多分。
カップルとか夫婦、女性客も多かったけどね。
平日の昼間なんだけど、なかなかの込み具合のお店でした。また行きたいな。
ごちそうさまでした~!
お店情報
中華美食屋蔵王店
住所:山形市蔵王成沢772-1
時間:11:00~15:00 17:00~23:00