そろそろ機種変したいと思っている。2年前の7月にソフトバンクに乗り換えて、2年後機種変更しないと料金が上がると言われた。
理屈がわからないまま、電気屋に行って相談した。そしたら2年で機種変→端末を返却する事で割引になっているサービス(プラン)になってるとか。
LINEMOにしようとも思ってたけど、ワイモバイルデモいいかなと思い、(LINEMO手続きめんどい)それも話聞いてきた。ソフトバンクのまま機種変した半年後くらいにワイモバイルにするのが良いとか。半年後の理由は、すぐだと転売防止の観点とかで端末の割賦販売の審査が降りないとか。なるほど。
肝心の機種だけどもちろんiphone12欲しいけどたけえ。割賦だけど。たけぇ。今のところSEでいいかな、山形で5G使えるのいつになるかわからんし!いやもう使えるのか?使えないよね?
菅政権の目玉政策?で携帯会社の乗換がしやすくなったし(金銭面でも)使用料も下がったので恩恵を受けたいね!
というわけで、2年ぶりに携帯料金見直しを決行したい。
おわり
記:2021.6.19